お問い合わせ
JP
EN

問題をタップすると、答えをご覧になれます。

  • 問題1 解答1

    受験でも頻出の「正方形」がテーマの問題です。色々な大きさと向きの正方形をイメージしたり、距離や角度を正確に把握したりすることがポイントであり、 図形問題で補助線をイメージする力 にもつながります。

  • 問題2 解答2

    直方体の積まれ方を推理する問題です。見えているブロックの向きは色から判りますが、見えていない1つの向きも論理的に特定することができます。 空間認識力と論理力 の両方が問われる問題となっています。

  • 問題3 解答3

    一見すると十字マークばかりである図柄に、実は矢印が隠れている、という発見を楽しめる問題です。あらゆる角度から図形を見る柔軟性や、 雑多な情報の中から重要なものだけを見出す力 が培われます。

お問い合わせ